今日は仙台青葉祭りでした。恒例の「雀踊り」がアーケード内で繰り広げられていました。様々なグループが趣向を変えて一生懸命に踊っている姿は五年前に津波で大きな被害を受けたとは思えないほどのエネルギーを感じます。心の中から復興って進んでいくものなのですね。さて、雀踊りの雀とは仙台藩の家紋に由来しています。「竹に雀」の紋所がそれです。最近はまっているNHKの大河ドラマ「真田丸」にも上杉家の家紋として登場してましたね。伊達家の家紋はこの上杉家から頂戴したものだそうです。歴史って面白いですね。
今日は仙台青葉祭りでした。恒例の「雀踊り」がアーケード内で繰り広げられていました。様々なグループが趣向を変えて一生懸命に踊っている姿は五年前に津波で大きな被害を受けたとは思えないほどのエネルギーを感じます。心の中から復興って進んでいくものなのですね。さて、雀踊りの雀とは仙台藩の家紋に由来しています。「竹に雀」の紋所がそれです。最近はまっているNHKの大河ドラマ「真田丸」にも上杉家の家紋として登場してましたね。伊達家の家紋はこの上杉家から頂戴したものだそうです。歴史って面白いですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |